ハンドメイド作品に必須のTピン!使い方と使用例

ハンドメイド作品に必須のTピン!使い方と使用例

ハンドメイド作品に必須のTピンの使い方をご紹介します。

初心者の方がまず何から揃えたいいのか迷った時に、購入してほしいものの一つです。

Tピンとは

Tピンは、ローマ字【T】の形をしたピンです。

ピンにビーズを通して、先を丸やっとこで丸めて輪を作りピアスフックや、イヤリング金具などつけるものになります。

Tピンには素材、長さ、太さなどいろいろなものがあります。
ビーズ1個なら15mm、大きめビーズや複数つなげる場合は長めの80mmを使うなど、作品によって長さを変えて使用します。

参考画像:貴和製作所

他にも金属アレルギー対応のものもございます。

私の娘は金属アレルギーなので、ニッケルフリー、サージカルステンレス、K16GPなどの素材を使用しています。

使用例

上記のピアスはTピン、ビーズ、ピアスフックの3点のみで作ったものです。

初心者の方でもすぐに簡単に可愛いピアスを作ることができます。

Tピンの使い方

Tピンの使い方をピアスを作りながらご紹介します。

材料

  1. Tピン
  2. ビーズ
  3. 丸カン
  4. ピアスフック

使用する工具

  1. ニッパー
  2. 丸やっとこ
  3. 平やっとこ

1.Tピンにすべてのビーズを通します。

2.ビーズの根本から直角に折り曲げます。

細いものでしたら指で曲げます。
太くて指で無理な時は、平やっとこを使って折り曲げましょう。

3.折り曲げた根本から7~8mmのところで、ニッパーを使ってカットします。

注意
カットする時飛びやすいので、手を丸めて、てのひらの中でカットするか、カットする部分を下に向けてカットしましょう。

ニッパー

カットした状態です。

4.次にカットした先端を丸やっとこではさみます。

ポイント手のひらを上にして丸やっとこを持ち、Tピンをはさみます。
そのままクルッと手のひらを内側に返して、先端をビーズの穴に向かって丸めます。

隙間ができないように輪を作りましょう。

5.作った輪の左右を平やっとこではさみます。
左右に引っ張るのではなく、前後にずらします。

平やっとこが2つない場合は、平やっとこと丸やっとこではさみます。

隙間ができました。

6.隙間から丸カンを入れます。

7.丸カンを入れたら。平やっとこを使ってもとに戻します。
この時も左右ではなく、前後に動かします。

今回はTピンの使い方なので割愛しますが、このあと丸カンにゴールドパーツとピアスフックをつけて完成です。

貴和製作所様に詳しい動画がありましたので、参考にどうぞ。

貴和製作所

まとめ

いかがでしたでしょうか。
Tピンの太さによってもカットする位置が変わってきますが。アクセサリーなど小さなものを作る時は、細いTピンを使うので、カットする位置は7~8mmで大丈夫です。

最初のうちは丸めるのも上手にできないと思いますが、練習するうちにコツが分かってきます。
たくさん練習しましょう^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA