私がハンドメイドを始めようと決めた時にまずしたことは、作品を作るパーツをどこで買うかということです。
ハンドメイドを始めるのにまず必要なことは、なんといっても仕入先です。
ピアスやイヤリング、ネックレス、リボン、作る時にないと困る工具、接着などを揃えないと何もできません。
何もわからないところからのスタートでしたので、どこで買えばいいのかいろいろ調べました。
私が住んでいる大阪は、パーツを購入出来るリアル店舗もありますが、家の近くにはありません。
リアル店舗へ交通費を払って電車で行くのと、ネットショップで購入した時にもかかる送料は同じですよね。
まとめて購入すれば、送料が無料になるショップもあります。
実際に商品を手にとって確認したほうが、どんな風に出来上がるのかイメージもわきますが、まず便利なネットで購入しました。
今でもネットショップで買うほうが多いですね。買い物にでかけたついでにリアル店舗で買うかんじです。
卸価格で購入出来るNETSEA(ネッシー)
まず一番おすすめしたいのはNETSEA(ネッシー) です。個人でも問屋(卸会社)から直接仕入れることが出来る、会員登録無料のサイトです。登録をしないと卸価格が見えないようになっています。
難しい言葉が出てくるので、最初は少し戸惑いました。
卸価格で購入が出来るのでかなりお安く買い取りができます。
問屋(卸会社)によって違いはありますが、クーポンが配布されたり、初回送料無料、割引キャンペーンなど結構な頻度で行われています。
私がよく使用させていただいてる問屋さんは、20%引きをよくしているのでその時期にまとめて購入しています。
50%引きの時もありましたよ!
ハンドメイドのものだけではなく、ファッション、食品、雑貨などいろいろあります。
大量にまとめて購入するならPandaHall
【パンダホール】 は中国の通販サイトです。とにかく大量で個人では使い切れないほどです。
pandahall(パンダホール)で仕入れして、フリマアプリなどで素材販売している方もいます。
私もピアスフックを購入した時は、あまりの多さにびっくりしました。
約5000個で612円!
その中には不良品もありますが、それを差し引いてもかなり安いです。
一人で使いきれないので、フリマアプリで売ったりもしましたが、それでもまだ残っています。
少量から購入できるものもあります。
ハンドメイドのものを販売する場合は、お安く大量に購入して作って、販売したら利益も出ますね。
pandahall(パンダホール)で仕入れするのにはデメリットもあります。
中国から発送されるので、届くまでにかなり時間がかかります。
忘れた頃に届くこともあります。余裕を持って注文したほうがいいですね。
Mercari(メルカリ)
メルカリは業者の方もいますが、多くは一般の方です。
通販サイトで高かったものも、一度人の手に渡ったと言うだけで、お安く出品されてる方もいます。
運が良ければおまけもつけていただけたりもします。
登録はこちらから メルカリ
minne(ミンネ)
minne はハンドメイド作品のオンラインマーケットです。私は金属アレルギー用のパーツを揃えたくて、工具なども含め、一番最初にminneで一式揃えました。
手作り作品のネット販売が、月額利用料「0円」で行えます。
お金のやりとりはminneが代行するので、初めての方でも安心です♪
minne登録はこちらから minneCreema(クリーマ)
creema(クリーマ)はminne(ミンネ)とほとんど変わりありません。
creema(クリーマ)もminne(ミンネ)もこだわりを持った作家さんが多数在籍しています。
材料やパーツを購入するだけではなく、作家さんから商品を購入する事もあります。
貴和製作所
貴和製作所はリアル店舗があります。
大阪梅田にあるショップに行った時は、かなり広くていろいろ見てたら1時間なんてあっという間に過ぎました。
店内もキラキラしてて、見てるだけでもテンションが上がりました。
店員さんが数人店内を回っていて、気軽に質問もできますよ。
リアル店舗に行く際は、購入するものをある程度決めていったほうが迷わないと思います。
ネットで購入する時は、1回のお買い上げ合計金額が5,000円(税込)以上の場合、送料は無料です。
ご注文金額が5,000円(税込)に足りない場合は、全国一律518円(税込)です。
なるべく5,000円(税込)以上で注文したほうがいいですね。
PartsClub(パーツクラブ)
Parts Club(パーツクラブ)もリアル店舗があります。
離島・山間部など一部地域をのぞいて送料全国一律 税込504円です。
一回のご注文で商品代金合計が5,000円(税抜)以上となる場合、配送料は無料です。
紗や工房
パーツを購入する時にいろいろ見てて可愛いと思うものは紗や工房が多いです。
ビーズはもちろんレジン、ネイルアートなど、いろいろなジャンルのものが揃っています。
隠れ工房(GreenOcean)
隠れ工房GreenOceanはレジンする方におすすめです。
おまけをつけていただけたり、複数購入で割引していただけたり、なにかたお得感満載です。
私が初めてレジン液を購入したのも隠れ工房(GreenOcean)でした。
ネイルタウン(NAILTOWN)
ネイルタウン(NAILTOWN)はネイル商品を販売しているのですが、レジンを使った作品を作るのに可愛いものが揃っています。
仕事柄ネイルができないのですが、長期おやすみの時にセルフネイルをします。
その時のネイルはネイルタウンで揃えています。
細かいパーツが多いのでネコポスで発送が可能なものは送料無料です。
まとめ
それぞれ特徴があるので、いろいろ観察しながら、自分に合う通販サイトを利用してください。
ハンドメイド作家として販売している方、これからされる方は、同じパーツの中でもお安く購入して、販売したほうがお得ですね。
素敵な作品作りの参考になれば嬉しいです。